
2023年2月の副業実績です。
1か月を振り返り、今後の活動に役立てるための備忘録的記事です。
2023年2月稼働実績
Webライター実績
- クラウドソーシング提案数:4件
- 採用数:2件
- 執筆記事数:3本(文字単価0.6円/字×2本、1円×1本)
- 執筆ジャンル:ローン、軽貨物運送業
- 報酬額:12,371円
FP資格の勉強のため昨年5月から活動をほぼしておらず、久しぶりの活動となりました。
最初の目標としていた月1万円の収益を達成でき、復帰初月としては上出来の結果でした。
今月の良かった点
- 応募ジャンルを絞った
- 経験があるジャンルに案件を絞り込み提案を出しました。
アピールポイントがあったためか、少ない提案のわりに受注できたと思います。 - WordPress直接入稿案件を受注できた
- WordPress入稿案件を受注し、JINとクラシックエディタを体験できました。
自身のブログでは、ブロックエディタしか使っていなかったので、いい勉強になりました。 - 継続依頼をいただけた
- 記事執筆が完了・納品し終了したクライアントから再び記事執筆の依頼をいただきました。
負担がかからないので今後も継続依頼を意識して、法人から案件を獲得していきたいと思いました。
今後の課題
- スキマ時間の活用
- 時間が限られている方が作業がはかどる感触が多かったので、スキマ時間ができたときに行う作業を明確にしておき、スムーズに作業できるようにする。
- 作業スピードの向上
- 1記事の執筆期間を修正込みで1週間以内にする。
文字単価1円、5,000文字として、5,000円×4記事=20,000円を目指す。 - ブログの充実化
- 案件が途切れたときにブログ執筆に注力し、案件獲得のための記事を充実させる
3月の目標
収益1万円
月1万円を単月で終わらせないよう意識する。提案数は特に意識して、できそうな案件には積極的に出す。
ブログ新規記事2本
提案記事のバリエーションを増やすために、ブログにも時間を割けるようスキマ時間の活用を工夫する。
以上になります。