

コインチェックで口座を作りたい
簡単ですぐにできる方法がいいな
この記事では、このようなご要望にお応えするためにかんたん3ステップでコインチェック口座を開設する方法をご紹介します。
この方法ですと口座開設でよくある、
- 自宅に郵便物が届くまで待たなければならない
- 郵便物受け取りの確認が取れないと取引が始められない
といったことがありません。

早ければ翌日には取引を始められるのでストレスは少ないと思います
口座開設の際に、身分証明書として、
- 運転免許証
- パスポート
- 運転経歴証明書
- 住民基本台帳カード
- 個人番号カード
のいずれかが必要になりますので、お手元に用意して手続きを始めてください。
最短10分で手続き完了!
コインチェックの口座を開設する3ステップ

コインチェックの口座を開設する3ステップは以下の通りです。
- アカウント登録
- 本人確認
- 2段階認証の設定
1.アカウント登録
最初のステップはアカウント登録です。
まずコインチェックの公式サイトを開きます。
⇒コインチェック公式サイト画面中央の「会員登録」をタップ。
メールアドレスの入力画面になるので、ログインする時に使いたいメールアドレスとパスワードを入力し「私はロボットではありません」にチェックを入れて「会員登録」をタップ。

確認メールが登録したアドレス宛に届きます。赤枠内をタップしてメールアドレスを確認します。

下の画像のような英語表記の画面になりますので「OPEN」をタップ。

コインチェックアプリのインストール画面に移りますので、アプリを入手(ダウンロード)→起動します。

アプリが起動したら、
- 画面下の「ログイン」をタップ
- さきほど会員登録したメールアドレスとパスワードを入力して「メールアドレスでログイン」をタップ
- 送られてくる確認メールのURLをタップ
と操作を進めるとログインが完了します。
すると画面下に「本人確認」のボタンが出てきますのでタップして進んでください。



2.本人確認
セカンドステップは本人確認です。
アプリでも表示されている通り、本人確認はさらに3つのステップで構成されています。

まずは電話番号認証です。電話番号を入力して「次へ」をタップ。

SMSで認証コードが届くので確認のうえ、確認画面に入力して「認証する」をタップ。
これで電話番号認証は完了です。
次に基本情報を入力していきます。

基本情報や勤務情報の入力欄が出てきますので、それぞれ入力し最後にページ下の「確認」をタップします。
続いて本人確認書類を提出します。
本人確認書類は氏名、住所が記載されているものを使います。
- 運転免許証
- パスポート
- 運転経歴証明書
- 住民基本台帳カード
- 個人番号カード
本人確認書類に記載されている氏名、住所と基本情報で入力した氏名、住所は一致している必要がありますので注意してください。
提出は書類と顔写真を撮影→送信することで行います。指示に従って撮影してください。

すべての撮影を終えたら、画面下の「上記内容で提出」をタップして完了です。

3.2段階認証の設定
最後に行うのが2段階認証の設定です。
コインチェックでは不正なログインと取引防止のため、2段階認証の設定を済ませていないと取引できません。
設定方法ですが、まず「Google Authenticator」というアプリをダウンロードします。
ダウンロードが完了したら、コインチェックアプリへ戻り、下にある「アカウント」から2段階認証の設定をタップ。

2段階認証設定の画面に移りますので、セットアップキーをコピー(下の左画像の赤枠部分をタップ)
「認証アプリを起動」→「Google Authenticator」をタップ。


認証アプリが起動します。「開始」をタップ。

セットアップ画面に移りますので「セットアップキーを入力」をタップ。

アカウント情報の入力画面で、
- 「アカウント」→任意なので「コインチェック」など自分でわかる名前を入力
- 「キー」→先程コピーしたセットアップキーをペースト
入力が終わったら「追加」をタップ。

すると、一定時間(30秒ほど)限定の認証コードが生成されます。数字の箇所をタップするとコピーできます。

コピーした認証コードをコインチェックの2段階認証設定画面にペーストして「設定を完了」をタップすれば完了です。

ここまでやったら、本人確認の審査を待つだけです。
おおむね半日~1日で口座開設完了のメールが届くみたいですが、場合によっては時間がかかることもありますので、気長に待ちましょう。

私は深夜に登録して翌日の10時頃にメールが届きました
祝!口座開設!次にやることは?

口座開設完了メールが届いたあなた。開設おめでとうございます。
口座が開設されたらいよいよ取引開始です。取引方法はいろいろとありますが、
- 仮想通貨取引を初めてやる
- 損失リスクを抑えた運用がしたい
- 難しいことや面倒なことはしたくない
あなたに上記のどれか1つでもあてはまるなら自動積立サービスの「Coincheckつみたて」がおすすめです。
Coincheckつみたてを使えば、
- 仮想通貨取引が初めてでも、積立という王道の投資が実践できる
- ドルコスト平均法を利用して損失リスクを抑えた運用が可能
- 積立条件を設定したら、あとはほったらかしでOK

1つどころか全部あてはまっても大丈夫ですね
Coincheckつみたてについてもっと知りたいと思ったあなたはこちらの記事も読んでみてください。
Coincheckつみたてについて詳しく知りたい→【特徴や注意点、向き不向きもわかる!】Coincheckつみたてとは?
Coincheckつみたてをすぐ始めたい→【最も手間がかからない自動積立】Coincheckつみたての始め方
コインチェック口座開設のまとめ

今回は、かんたん3ステップでコインチェックの口座を開設する方法をご紹介しました。
この方法なら最短10分ほどで簡単に口座開設が可能。
高ぶる気持ちを冷ますことなく取引を始めることができます。
サクッと口座開設をして仮想通貨デビューをしてくださいね。
今回の記事は以上になります。最後までお読みいただきありがとうございました。
最短10分で手続き完了!