
この記事では、国内仮想通貨アプリのダウンロード数No.1※の仮想通貨取引所コインチェックが運営する自動積立サービス「Coincheckつみたて」についてご紹介します。
※対象:国内の暗号資産取引アプリ、期間:2019年~2021年、データ協力AppTweak
- Coincheckつみたてって何?
- Coincheckつみたてではどんなことができるの?
- 自分でもコインチェックつみたて、使えるかな?
このような疑問にお答えします。
結論を先に少し言うと、Coincheckつみたては他の取引所に比べて簡単手間いらずで積立投資が可能です。
当記事を読むと、
- Coincheckつみたての概要
- Coincheckつみたての特徴や注意点
- Coincheckつみたてがおすすめな人、不向きな人
などがわかります。ぜひ最後までご覧になってください。
Coincheckつみたてとは?

Coincheckつみたてとは、仮想通貨の自動積立サービスです。
積立投資は「投資の王道」と位置づけられ、投資の基本である「長期」「分散」「積立」のすべてを実践できます。
利用するとあなたが設定した積立プランを確実に実行してくれます。
Coincheckつみたての概要は以下の通りです。
利用可能者 | コインチェック口座を持っている個人・法人 |
取扱い通貨 | 17種類 |
積立日 | 毎日または毎月 |
積立金額 | 月1万円~100万円 1,000円単位で設定可能 |
手数料 | 無料 (口座振替手数料、積立手数料) 407円 (出金手数料) |
購入方法 | 指定の銀行口座から引き落とし (法人は利用可能金融機関に制限あり) |
仮想通貨の積立投資については、当ブログの記事「【初心者におすすめ】仮想通貨自動積立ガイド」にて解説していますので、あわせてご覧になってください。
Coincheckつみたてならではの3つの特徴
この章ではCoincheckつみたてならではの特徴をご紹介します。
Coincheckつみたてならではの特徴は全部で3つあります。
- 入金の手間を省ける
- 余計なコストが発生しない
- 継続できれば見込めるリターンは最も大きい
1.入金の手間を省ける
特徴の1つ目は、入金の手間が省けることです。
一般的に、仮想通貨を購入するには取引所の口座に入金する必要があります。
しかし、Coincheckつみたては積立金の引き落としに口座振替を採用しています。

お金を用意して取引所の口座に入金する手間が省けるってことだね

入金を忘れて取引ができなくなる心配もありません
口座振替によって、取引所の口座を介さず取引ができるのはコインチェックだけの強みです。
2.余計なコストが発生しない
特徴の2つ目は、余計なコストが発生しないことです。
理由は口座振替によって入金作業が不要なため。
仮想通貨取引所への入金は銀行(ネットバンキングを含む)やコンビニから振込で入金するケースが大半です。
はい、ここでハッと気づいたあなたは鋭い。
そう、振込には「振込手数料」が発生しますよね。
取引所の「入金手数料無料」を見て手数料を取られずラッキーと思って安易に振り込むと銀行に振込手数料を取られるというおマヌケな展開が待っているわけです。
Coincheckつみたては口座振替を採用しているので、振込手数料という余計なコストが発生しません。
3.継続できれば期待できるリターンは最も大きい
最後にご紹介する特徴は、継続できるなら最もリターンが期待できることです。
理由は、Coincheckつみたては最小積立金額が高く、元本が大きくなりやすいから。
取引所 自動積立サービス名 | 最小積立金額 |
コインチェック 「Coincheckつみたて」 | 10,000円~ |
bitFlyer 「かんたん積立」 | 1円~ |
GMOコイン 「つみたて暗号資産」 | 500円~ |
最小額で積立を続けた場合、元本はCoincheckつみたてが圧倒的に大きくなることがわかります。
最初は様子を見たいので、少額で始めて大丈夫そうなら積立金額を増やそうと考えるかもしれません。
仮想通貨の激しい値動きを考えるととても良い判断ですが、自動積立はほったらかしで運用できるため、1度設定をすると変更するのが面倒になりがちです。
継続できる算段が立っているなら、最初から多めに積み立てるCoincheckつみたてが最も高いリターンを期待できます。
Coincheckつみたてはこんな人におすすめ
特徴をふまえた上で、Coincheckつみたてがおすすめなのは以下のような人です。
- 余計な手間をかけたくない
- 運用資金に余裕がある
余計な手間をかけたくない
Coincheckつみたては手間をかけずに投資をしたい人におすすめです。
Coincheckつみたては積立金を銀行口座から直接引き落とします。
取引所の口座へ入金する手間が省けるだけでなく、入金忘れによる積立不能を心配することもなくなります。
指定口座を給与の振込先にしておけばお金に関してはほぼノータッチにできるので、ひと手間でも減らしたい人にCoincheckつみたてはおすすめです。
運用資金に余裕がある
Coincheckつみたては運用資金に余裕がある人におすすめです。
Coincheckつみたてでは、毎月最低1万円以上の資金が必要になります。
iDeCoなら月5,000円~、積立NISAなら月100円から始められることを考えると必要な資金は多めです。
そのため、Coincheckつみたては運用資金に余裕がある人向けです。
Coincheckつみたて利用時の2つの注意点
ここでは、Coincheckつみたて利用時の注意点をご紹介します。
注意点は2つあります。
- 毎月1万円以上の資金が必要
- 1つの仮想通貨につき1万円以上を購入しなければならない
1.毎月1万円以上の資金が必要
1つ目の注意点は毎月1万円以上の資金が必要なこと。
すでにご紹介した通り、Coincheckつみたては最小積立金額が他に比べて高額です。
取引所 自動積立サービス名 | 最小積立金額 |
コインチェック 「Coincheckつみたて」 | 10,000円~ |
bitFlyer 「かんたん積立」 | 1円~ |
GMOコイン 「つみたて暗号資産」 | 500円~ |
Coincheckつみたてを使えば楽に仮想通貨投資ができますが、そもそもの計画に無理があると続けられない可能性があります。
積立投資は長期継続が大前提なので、毎月1万円の投資を無理なく続けられるかもう一度考えてみましょう。
2.1つの仮想通貨につき1万円以上を購入しなければならない
2つ目の注意点は、Coincheckつみたてでは仮想通貨1つにつき1万円以上を購入しなければならないことです。
例えばCoincheckつみたてでビットコインとイーサリアム、2つの仮想通貨を積み立てるとします。
この場合、
- ビットコインを月1万円以上
- イーサリアムを月1万円以上
合計2万円以上の仮想通貨を毎月購入しなければなりません。
ビットコイン5,000円+イーサリアム5,000円で合計月1万円とはできないので注意が必要です。
Coincheckつみたてが使いづらいと思ったら…
以下のような人はCoincheckつみたては不向きな可能性があります。
- 毎月の積立額は1万円以下にしたい
- いろいろな仮想通貨に少しずつ分散投資したい
- 元本がすぐに大きくなって暴落による損失がこわい
もし、Coincheckつみたてが使いづらいと感じたら無理をせずに他の方法を考えましょう。
仮想通貨投資で考えた場合、上記の理由は毎月の積立額を少なくすれば解決できますので、少額から利用できる
- bitFlyer「かんたん積立」
- GMOコイン「つみたて暗号資産」
などの自動積立サービスを検討するのが良いでしょう。
また、投資は仮想通貨だけではありませんし、積立は他の投資でも使える手法です。
積立投資の代表とも言えるつみたてNISAは見込めるリターンは仮想通貨ほど大きくありませんが、損失リスクをとにかく抑えやすいです。
損をすることを嫌がるのは間違いではありません。投資で大事なのは「利益を出す」ことよりも「損を出さない」こと、と言う人もいます。
無理をせず、自分に合った投資方法を見つけるようにしましょう。
Coincheckつみたての始め方
ここまで読んでいただいて、Coincheckつみたてをやってみようと思った方は以下の3ステップで始めましょう。
- コインチェックの口座を開設
- 口座振替用の銀行口座を登録
- 積立条件の設定
詳細は当ブログの記事「【最も手間がかからない自動積立】Coincheckつみたての始め方」でご紹介していますのであわせてご覧ください。
設定が終われば、後は銀行口座にお金を用意しておくだけでOK。給与振込先の口座を利用すればほぼほったらかしで運用が可能です。
Coincheckつみたてに関するまとめ
最後にもう一度、Coincheckつみたてについてまとめます。
- Coincheckつみたては毎月1万円から始められる仮想通貨の自動積立サービス
- Coincheckつみたてならではの特徴は3つ
- 入金の手間を省ける
- 余計なコストが発生しない
- 継続できればリターンは最も見込める
- Coincheckつみたてを使ううえでの注意点は2つ
- 毎月1万円以上の資金が必要
- 1つの仮想通貨につき1万円以上を購入しなければならない
- Coincheckつみたては手間をかけたくない、資金に余裕がある人におすすめ
- Coincheckつみたての始め方は簡単3ステップ
- コインチェックの口座を開設
- 口座振替用の銀行口座を登録
- 積立条件の設定
個人的には毎月1万円以上の積立を長期継続できるなら、Coincheckつみたての利用が最もおすすめです。
Coincheckつみたてを始めよう!と思ったらまずは口座開設。
口座開設の手順は当ブログの記事「【かんたん3ステップ】コインチェック口座を開設する方法」でご紹介していますのでご覧ください。
今回の記事は以上になります。最後までお読みいただきありがとうございました。